コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インドネシア通訳・ビジネスサポート

  • ホーム
  • お問合せ
  • 選ばれる5つの理由
  • サポート実績例
  • サービス料金
    • 通訳サービス
    • 運転手付きレンタカー
    • コンサルティング
  • サービスの流れ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • キャンセルポリシー
  • 無料メルマガ

清水 純子

  1. HOME
  2. 清水 純子
ペリカン
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 清水 純子 インドネシアの様子

105種類もの野鳥の宝庫、ジャカルタに残る数少ない森ムアラ・アンケ

大都市ジャカルタにある意外な場所、野鳥の天国「ムアラ・アンケ」 ジャカルタでアテンドなどのお手伝いをしていると、私が今まで考えたこともない意外な質問を投げかけれらることがあります。 「ジャカルタによくいる、飛び立つ姿がカ […]

JJC法人部
2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 清水 純子 インドネシアの中の日本

1970年創設、思い出残るジャカルタ日本人会が2017年に移転していた話

インドネシア最大の日本人コミュニティー 子どもが大きくなったので、幼児の時に読んでいた本を寄付しようと、久しぶりにジャカルタ市の中心部にあるジャカルタ日本人会へ行ってきました。 子どもが3~5歳の時、図書館の利用のために […]

インドネシアの高校生
2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月25日 清水 純子 インドネシアの様子

インドネシアの若者たちの笑顔の秘密?「休日の過ごし方」

先行き不安?それでも笑顔が絶えないインドネシアの若者たちの秘密とは? 笑顔がいっぱいのインドネシアの人たち。最新のテクノロジーを享受している現代の若者においても、それは変わりません。 日々、質素な住環境・職環境の中にいる […]

バティックを描く実演
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月5日 清水 純子 プライベートツアー

バティック作り体験が可能なテキスタイル博物館へ取材同行しました

インドネシアのろうけつ染め「バティック」見学   インドネシアのバティック作りを見学したいけど、時間がなくて、バティック工場などへ行く暇がないという方に朗報です。ジャカルタの穴場的存在であるテキスタイル博物館は […]

Better Chocolate than Neverの白を基調としたセンスある店内。
2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月20日 清水 純子 レストラン・カフェ

スイーツ充実のチョコ専門カフェで癒されつつ時間の有効利用

ブロックMでのランチの後、今度は落ち着いた場所でゆっくりノートパソコンを広げたいと思ったことはありませんか? または、ブロックMでのディナーの会合に早めに到着し、時間を弄ばせたことはありませんか? そんな時、時間を有効に […]

鮮度抜群のマグロの刺身
2018年4月16日 / 最終更新日時 : 2018年4月16日 清水 純子 レストラン・カフェ

開店1年未満でこの賑わい、全てが充実の和風創作料理店

お客様との会食のためのレストラン選びに悩んでいませんか。 利用するレストランがマンネリ化してしまい、ご自身も飽きてしまっているのでは? そんな時、和風ダイニング奥園(Okuzono)で会食すれば、インドネシア人のお客様は […]

ココナッツの木2本
2018年4月6日 / 最終更新日時 : 2018年4月6日 清水 純子 ビジネスマナー

インドネシアの人が「おはようございます」と挨拶しない3つの理由

日本では欠かせない朝の挨拶「おはようございます」。 インドネシア語に訳せばSelamat pagi(セラマット・パギ)です。 このような挨拶はビジネスの世界ではかなり頻繁に使われています。しかし、家族、近所の人々、友人な […]

2018年4月3日 / 最終更新日時 : 2018年4月3日 清水 純子 レストラン・カフェ

ジャカルタに8店舗、3点購入でカプチーノ1杯無料のマックカフェ

出先でちょっと時間を埋めたい時、少しだけ休憩をしたいという時はないでしょうか? 私はどちらかというと朝型人間なので、朝早く目的地に出掛けたものの、到着が早すぎて、目的の場所が開いていないということが往々にしてあります。 […]

ウェルカムドリンク
2018年3月31日 / 最終更新日時 : 2018年3月31日 清水 純子 ホテル

宿泊実績ゼロなのに3万円強の投資でホテル上級会員を即達成

バジェットホテルで切り詰めてないですか? ジャカルタのような大都市では ホテルの数も半端ではないですね。 ビジネストリップでも欠かせないホテル選び。 忙しいからと適当に決めていませんか。 経費内に収めるため、 好きではな […]

インドネシア独立記念塔
2018年3月27日 / 最終更新日時 : 2018年3月27日 清水 純子 プライベートツアー

お客様お2人、ガイド1人、運転手1人の全部お任せジャカルタツアー

国内線の欠航による便の変更 バリ島ご旅行中、足を延ばしてジャカルタへ観光に来られたS様親子。私共のガイドと運転手が朝、空港でお出迎えし、ジャカルタご案内後、夕方、空港までお送りしました。 朝10時15分、スカルノハッタ空 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

アテンダントサービス
2018年12月17日
【ファタヒラ広場】これだけは知っておきたいジャカルタ誕生の歴史
2024年6月24日
タマンミニの西スマトラ州の家で。
コロナ禍でもインドネシアの地方都市から出発しジャカルタ観光
2021年4月30日
ムスリムの「運転手さんの礼拝対処法」
2019年5月15日
無料資料「ラマダーンとインドネシア語」
2019年5月9日
保護中: ジャカルタDEAN活マップ&リスト
2019年5月8日
毎週開催「世界中で使える!」ホテル上級会員お泊り会
2019年1月4日
インドネシア向け通販のための協業者とSNS
2019年1月3日
ハラール戦略? インドネシアで大人気のコンビニ
2019年1月2日
インドネシア現地銀行、プライベートバンクの可能性
2018年12月30日
列車の利用に便利、ジャカルタ唯一のヒルトンホテル
2018年12月27日

メニュー

  • ホーム
  • お問合せ
  • サポート実績例
  • 私たちが選ばれる5つの理由
  • サービス内容
    • 通訳サービス
    • 運転手付きレンタカー
    • コンサルティング
  • スタッフ紹介
  • サービスの流れ
  • よくあるご質問
  • 事業者情報
  • 特定商取引法に基づく記載
  • プライバシーポリシー
  • 無料メルマガ

代表プロフィール

インドネシアの高校生

清水 純子(しみず じゅんこ)です。

1997年から首都ジャカルタ在住です。

皆様のインドネシアでのビジネスが少しでもスムーズになるよう、通訳・翻訳、交通関係、ビジネス慣習など、アドバイスやサポートをさせていただいています。

どうぞ宜しくお願い致します。

清水純子のインドネシアブログ

  • お客様の声 (8)
  • お金 (6)
  • インドネシアの中の日本 (1)
  • インドネシアの様子 (17)
  • インドネシア人の気持ち (3)
  • エンターテイメント (6)
  • サービス例 (1)
  • ハラール (2)
  • ビジネス (14)
  • ビジネスマナー (4)
  • プライベートツアー (8)
  • プレゼント (1)
  • ホテル (3)
  • レストラン・カフェ (4)
  • 法律 (4)
  • 清水純子について (1)
  • 諸手続き (5)
  • 車・運転 (3)
  • 雇用 (2)

Copyright © インドネシア通訳・ビジネスサポート All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • お問合せ
  • サポート実績例
  • 私たちが選ばれる5つの理由
  • サービス内容
    • 通訳サービス
    • 運転手付きレンタカー
    • コンサルティング
  • スタッフ紹介
  • サービスの流れ
  • よくあるご質問
  • 事業者情報
  • 特定商取引法に基づく記載
  • プライバシーポリシー
  • 無料メルマガ
PAGE TOP