コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インドネシア通訳・ビジネスサポート

  • ホーム
  • お問合せ
  • 選ばれる5つの理由
  • サポート実績例
  • サービス料金
    • 通訳サービス
    • 運転手付きレンタカー
    • コンサルティング
  • サービスの流れ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • キャンセルポリシー
  • 無料メルマガ

清水 純子

  1. HOME
  2. 清水 純子
台湾と言えばマンゴーかき氷?
2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 清水 純子 ハラール

インドネシア人がターゲット? ハラールツアーに取り組む台湾の意気込み

日本の観光業界でも、ムスリム観光客を迎え入れようと、ハラール対応などの取り組みが進んでいるようです。 ムスリム人口2億人を超えるとも言われるインドネシアの観光客が、日本でも増えているようですが、ムスリム観光客の誘致を願っ […]

礼拝所には通常、聖典クルアーンが置いてあり、休み時間に誦んでいる人もいます。
2018年10月21日 / 最終更新日時 : 2018年10月21日 清水 純子 法律

インドネシアで従業員に礼拝の機会を与えないと法律違反になる根拠

インドネシアで従業員を雇おうと思っている方。 既に従業員を雇っている方。 従業員といえるのかどうか分からないけれど、警備員さん、運転手さん、お手伝いさんなどがいる方。 インドネシアでは会社に礼拝所を作ったりしているけれど […]

アチェ舞踊は最低9人以上から上演依頼が可能です。
2018年10月20日 / 最終更新日時 : 2018年10月20日 清水 純子 エンターテイメント

インドネシアの女子中高生1600人が熱演!アジア大会開会式の集団舞踊

2018年アジア競技大会の主催国になったインドネシア。 8月18日(土)の夜、首都ジャカルタのブン・カルノ競技場において、その開会式に花を添えたのは、ジャカルタじゅうから集まった女子中高生舞踊家1600人による舞踊でした […]

海外向け手続きはやや複雑なので、代理人になった人は、銀行に足繁く通うことになります。
2018年10月19日 / 最終更新日時 : 2018年10月19日 清水 純子 お金

インドネシアの銀行口座、日本から代理人を通して解約する方法

インドネシアで口座を開設したのはいいけれど、解約しないでそのまま帰国してしまった。 また、インドネシアに来るからいいや、と口座をそのまま放置してしまった。 でも、なかなかインドネシアへ行く予定もないし、だらだらと月日が経 […]

大切な子供を預ける学校のことを調べるのは親の義務ではないでしょうか。
2018年10月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月18日 清水 純子 法律

子供をインドネシアで入学させる時にチェックしたい3つの法的事項

インドネシアでのお仕事に伴って、お子様をインドネシアの学校へ入学させたいと考えておられる方。 すでに、お子様がインドネシアの学校へ通学されている方。 外国人がインドネシアの学校に入る際、気をつけておきたい法的事項がありま […]

チャットできる環境にしておくことも大切。思い出した時に直ぐ確認します。
2018年10月17日 / 最終更新日時 : 2018年10月17日 清水 純子 ビジネス

インドネシアの人と約束したら1回以上の再確認をお勧めする3つの理由

インドネシアの人と約束をしたけど、忘れられてしまった、ということはないでしょうか。 でも、約束を果たさないなんて、けしからんなあ、と思わないでくださいね。 インドネシアでは約束をした後に、何度も確認をすることが普通なので […]

2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2018年10月15日 清水 純子 ビジネス

インドネシアでのドローン撮影、高度150メートル以下なら届出不要

ジャカルタでドローンを飛ばしてきました 日本のお客様がジャカルタでの取材をされた際のご要請で、「DJI Phantom 4 Pro」という機種のドローン1台をジャカルタの中心部で飛ばし、撮影をさせていただきました。 ドロ […]

日本へ観光にやって来るインドネシア人ムスリムが増えてきました。
2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月14日 清水 純子 インドネシアの様子

3割はムスリム、日本へ観光に来るインドネシア人ってどんな人?

ママ友から日本へ行くよと連絡がありました インドネシア人訪日客数は年間40万人を突破する勢いだそうです。 先日、私のWhatsAppにも、子どもが以前通っていた学校のママ友から「元気~? 日本語を教えてよ。11月に日本へ […]

WhatsAppアイコン
2018年10月13日 / 最終更新日時 : 2018年10月13日 清水 純子 インドネシアの様子

まだないの? インドネシアでのビジネスに欠かせないWhatsApp

インドネシアの人へ連絡したい時 ふと頭に浮かんだ疑問。 ちょっとしたことだし、インドネシアのあの人に聞いたら、すぐに答えてもらえそう。 こんなことって、ありませんか? お目当ての人の名刺を見てみるとメールアドレスが・・・ […]

手をつなぐ子供たち
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月12日 清水 純子 インドネシアの様子

「もったいない」の本当の意味は? インドネシア風ゆとり生活

記事にご感想をいただきました お得意様であるH様のリクエストに応え作成した記事 インドネシアの若者たちの笑顔の秘密?「休日の過ごし方」 こちらに対し、同氏から貴重なご感想をいただきました。   私、清水はもう2 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

アテンダントサービス
2018年12月17日
【ファタヒラ広場】これだけは知っておきたいジャカルタ誕生の歴史
2024年6月24日
タマンミニの西スマトラ州の家で。
コロナ禍でもインドネシアの地方都市から出発しジャカルタ観光
2021年4月30日
ムスリムの「運転手さんの礼拝対処法」
2019年5月15日
無料資料「ラマダーンとインドネシア語」
2019年5月9日
保護中: ジャカルタDEAN活マップ&リスト
2019年5月8日
毎週開催「世界中で使える!」ホテル上級会員お泊り会
2019年1月4日
インドネシア向け通販のための協業者とSNS
2019年1月3日
ハラール戦略? インドネシアで大人気のコンビニ
2019年1月2日
インドネシア現地銀行、プライベートバンクの可能性
2018年12月30日
列車の利用に便利、ジャカルタ唯一のヒルトンホテル
2018年12月27日

メニュー

  • ホーム
  • お問合せ
  • サポート実績例
  • 私たちが選ばれる5つの理由
  • サービス内容
    • 通訳サービス
    • 運転手付きレンタカー
    • コンサルティング
  • スタッフ紹介
  • サービスの流れ
  • よくあるご質問
  • 事業者情報
  • 特定商取引法に基づく記載
  • プライバシーポリシー
  • 無料メルマガ

代表プロフィール

インドネシアの高校生

清水 純子(しみず じゅんこ)です。

1997年から首都ジャカルタ在住です。

皆様のインドネシアでのビジネスが少しでもスムーズになるよう、通訳・翻訳、交通関係、ビジネス慣習など、アドバイスやサポートをさせていただいています。

どうぞ宜しくお願い致します。

清水純子のインドネシアブログ

  • お客様の声 (8)
  • お金 (6)
  • インドネシアの中の日本 (1)
  • インドネシアの様子 (17)
  • インドネシア人の気持ち (3)
  • エンターテイメント (6)
  • サービス例 (1)
  • ハラール (2)
  • ビジネス (14)
  • ビジネスマナー (4)
  • プライベートツアー (8)
  • プレゼント (1)
  • ホテル (3)
  • レストラン・カフェ (4)
  • 法律 (4)
  • 清水純子について (1)
  • 諸手続き (5)
  • 車・運転 (3)
  • 雇用 (2)

Copyright © インドネシア通訳・ビジネスサポート All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • お問合せ
  • サポート実績例
  • 私たちが選ばれる5つの理由
  • サービス内容
    • 通訳サービス
    • 運転手付きレンタカー
    • コンサルティング
  • スタッフ紹介
  • サービスの流れ
  • よくあるご質問
  • 事業者情報
  • 特定商取引法に基づく記載
  • プライバシーポリシー
  • 無料メルマガ
PAGE TOP