コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インドネシア通訳・ビジネスサポート

  • ホーム
  • お問合せ
  • 選ばれる5つの理由
  • サポート実績例
  • サービス料金
    • 通訳サービス
    • 運転手付きレンタカー
    • コンサルティング
  • サービスの流れ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • キャンセルポリシー
  • 無料メルマガ

清水 純子

  1. HOME
  2. 清水 純子
通訳、翻訳、デザインなどは専門職と言うことができます。
2018年11月30日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 清水 純子 雇用

【外国人労働者雇用】日本で働くインドネシア人の資格の違い

日本における日本人の雇用が難しくなってきた昨今、若い労働力を確保するために、外国人労働者の受け入れを検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 労働力とひとくちに言いますが、あなたの求めているものは、ブルーカラ […]

2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 清水 純子 プライベートツアー

日曜市場を冷かしながら歩いて高台まで「バンドンハイキングツアー」

  インドネシアに住んでいると、歩く機会が激減してしまったという人もいらっしゃるのではないでしょうか。 運転手付きの車でどこへでも移動しているのならなお更です。 暑いジャカルタからちょっと離れて、涼しいバンドン […]

2018年11月28日 / 最終更新日時 : 2018年11月28日 清水 純子 お金

【インドネシア】特定業種にしか貸さないシャリーア銀行って何?

インドネシアで私たちが口座を開設する時の対象として、従来式銀行とシャリーア銀行があります。 従来式銀行はその名の通り、昔からある方式の銀行のことです。 日本にある銀行も従来式銀行と言うことができます。 シャリーア銀行とは […]

パン4種のレシピを大公開。作り方のデモンストレーションを予定しています。
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 清水 純子 エンターテイメント

【2019年1月1日バンドン】インドネシア人講師による「日本の」ハラールパン作り

日本国内でハラールな材料を使用して作ったパンを提供している、ベーカーリー&カフェ「ハナマザパン」。 在日20年以上になるインドネシア人女性のヌヌイ(シティ・ヌルジャンナ)さんが店主です。 岐阜県岐阜市にあるそのお店は、地 […]

2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 清水 純子 諸手続き

【インドネシア】一時滞在許可⇒定住許可、正規料金は5万円以下

55歳以上裕福層は移住可能? インドネシア「リタイアメント」ビザという記事をご覧になった読者のS様から、次のようなご質問をいただきました。 「一時滞在許可(KITAS)から定住許可(KITAP)への変更手続きの費用を大体 […]

いつまでも若々しくいたいものですが、歳はとりますよね。
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年11月23日 清水 純子 諸手続き

55歳以上裕福層は移住可能? インドネシア「リタイアメント」ビザ

老後は海外へ移住したいと考えている方もいらっしゃると思います。 しかし、その選択肢にインドネシアが取り上げられることは少ないです。 それは「暮らしやすさ」の面でインドネシアに問題があるというよりは、法律的に難しいからのよ […]

2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月22日 清水 純子 お金

2015年インドネシア一般銀行で簡素化「外国人の外貨口座開設」

利率の高いインドネシアで口座を開設しようとしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 以前は、滞在許可のある外国人しか口座を開設できませんでした。 2018年現在では、外貨口座であれば、外国人でもインドネシアのローカ […]

インドネシアのイメージは何でも乱立しがち?
2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2018年11月21日 清水 純子 インドネシアの様子

ひと目で分かる「ジャカルタ高犯罪発生率地域地図」

  インドネシアの首都、ジャカルタとその近郊の治安について、不安に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 インドネシアでは、安全な地域と、そうでない地域が比較的、分かれています。 安全ではないと言われて […]

小麦粉もハラール認証のある製品を使用しています。
2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 清水 純子 レストラン・カフェ

【ジャカルタの食事】ハラール認証済日本食レストラン「ベスト5」

ジャカルタでのお食事は、いつも何を召し上がっていますか? インドネシア料理に飽きてしまったら、たまにはお財布にも優しい日本食レストランを試してみませんか。 今回、ご紹介する5つの日本食レストランは、インドネシア各地で展開 […]

2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 清水 純子 インドネシアの様子

【2018年物価】米1キロ118円? インドネシアの食材の値段

インドネシアの生活を知るためには、物価を把握することが重要です。 私たちがインドネシアで食事をする際、自分で材料から購入するといったことは稀ではないでしょうか。 庶民の生活を理解するため、インドネシア国家戦略食料価格情報 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

アテンダントサービス
2018年12月17日
【ファタヒラ広場】これだけは知っておきたいジャカルタ誕生の歴史
2024年6月24日
タマンミニの西スマトラ州の家で。
コロナ禍でもインドネシアの地方都市から出発しジャカルタ観光
2021年4月30日
ムスリムの「運転手さんの礼拝対処法」
2019年5月15日
無料資料「ラマダーンとインドネシア語」
2019年5月9日
保護中: ジャカルタDEAN活マップ&リスト
2019年5月8日
毎週開催「世界中で使える!」ホテル上級会員お泊り会
2019年1月4日
インドネシア向け通販のための協業者とSNS
2019年1月3日
ハラール戦略? インドネシアで大人気のコンビニ
2019年1月2日
インドネシア現地銀行、プライベートバンクの可能性
2018年12月30日
列車の利用に便利、ジャカルタ唯一のヒルトンホテル
2018年12月27日

メニュー

  • ホーム
  • お問合せ
  • サポート実績例
  • 私たちが選ばれる5つの理由
  • サービス内容
    • 通訳サービス
    • 運転手付きレンタカー
    • コンサルティング
  • スタッフ紹介
  • サービスの流れ
  • よくあるご質問
  • 事業者情報
  • 特定商取引法に基づく記載
  • プライバシーポリシー
  • 無料メルマガ

代表プロフィール

インドネシアの高校生

清水 純子(しみず じゅんこ)です。

1997年から首都ジャカルタ在住です。

皆様のインドネシアでのビジネスが少しでもスムーズになるよう、通訳・翻訳、交通関係、ビジネス慣習など、アドバイスやサポートをさせていただいています。

どうぞ宜しくお願い致します。

清水純子のインドネシアブログ

  • お客様の声 (8)
  • お金 (6)
  • インドネシアの中の日本 (1)
  • インドネシアの様子 (17)
  • インドネシア人の気持ち (3)
  • エンターテイメント (6)
  • サービス例 (1)
  • ハラール (2)
  • ビジネス (14)
  • ビジネスマナー (4)
  • プライベートツアー (8)
  • プレゼント (1)
  • ホテル (3)
  • レストラン・カフェ (4)
  • 法律 (4)
  • 清水純子について (1)
  • 諸手続き (5)
  • 車・運転 (3)
  • 雇用 (2)

Copyright © インドネシア通訳・ビジネスサポート All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • お問合せ
  • サポート実績例
  • 私たちが選ばれる5つの理由
  • サービス内容
    • 通訳サービス
    • 運転手付きレンタカー
    • コンサルティング
  • スタッフ紹介
  • サービスの流れ
  • よくあるご質問
  • 事業者情報
  • 特定商取引法に基づく記載
  • プライバシーポリシー
  • 無料メルマガ
PAGE TOP