コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インドネシア通訳・ビジネスサポート

  • ホーム
  • お問合せ
  • 選ばれる5つの理由
  • サポート実績例
  • サービス料金
    • 通訳サービス
    • 運転手付きレンタカー
    • コンサルティング
  • サービスの流れ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • キャンセルポリシー
  • 無料メルマガ

清水 純子

  1. HOME
  2. 清水 純子
2018年3月25日 / 最終更新日時 : 2018年3月25日 清水 純子 清水純子について

インタビューで分かった清水純子がインドネシアでビジネスしている理由

イギリスは清水の憧れの国 イギリスでグローバルキャリア支援をされている、ロンドンインサイツ株式会社代表の浅田絵梨さんにインタビューしてもらいました。 私にとって、イギリスはあこがれの国のひとつです。それはイギリスが私が家 […]

運転免許証Aです。オートバイはこれでは運転できません。
2018年3月10日 / 最終更新日時 : 2018年3月10日 清水 純子 車・運転

インドネシアでの自動車の運転と運転免許証

何度か擦ったインドネシアでの運転 渋滞で有名なジャカルタ。 多量のオートバイが車の左右をすり抜けていく道々。 インドネシア、特にジャカルタで運転をすることは、 日本での運転に慣れている私たちにとって、 かなりハードルが高 […]

アチェ麺
2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 清水 純子 インドネシアの様子

ジャカルタのビジネス街でローカル社員がこぞって昼食に食べに行く、幸せになれるアチェ料理屋

辛いものはトレーニングで食べられるようになる ビジネスパーソンが集中するジャカルタのオフィス街でのお昼ご飯はどこへ行こうか、迷うこともあるのではないでしょうか。今回は私どものお客様から、ジャカルタで日本人が行くようなレス […]

2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2018年2月16日 清水 純子 お金

インドネシアのインターネットバンキングの使い方

インドネシアでのインターネットバンキングの手続きは窓口で行う インドネシアでは、通帳式口座が基本であり、無通帳形式はまだないのではないかと思います。インターネットバンキングをお使いになる方は、口座開設時に申し出て、一緒に […]

2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2018年2月9日 清水 純子 法律

インドネシアのハラール製品認証に歩み寄るアメリカ

日本のメディアで報道されているインドネシアのハラール法 世界中で動きが高まっている製品におけるハラール認証について、インドネシアも例外ではありません。現在、インドネシアでは任意にハラール認証を得て、ハラールラベルを製品に […]

インドネシアの長期滞在許可証
2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 清水 純子 お金

インドネシアで銀行口座を開くには

外国籍者の口座開設には滞在許可証が必要 インドネシア国籍でない私たちが、インドネシアで銀行口座を持ちたいことがあると思います。インドネシアの会社や個人と取引きがある方にとって、銀行口座がこちらにあれば、お金の支払いや受取 […]

2018年1月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月28日 清水 純子 お客様の声

アポ取りの粘り強い交渉に助けられました

エンヴィックス有限会社 青木様 ご利用サービス 清水様にはジャカルタ滞在の際には何度もお世話になりました。ありがとうございます。 数年前に当社が日本政府から請け負った委託調査の際には、インドネシア環境林業省や工業省のキー […]

2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 清水 純子 インドネシアの様子

2018年1月23日(火)ジャカルタで地震

2018年1月23日(火)西部インドネシア時間13時14分、地震がありました。私の体感では震度2か3ぐらい。書籍棚が揺れる音があり、机の下に入って、おさまるのを待ちました。 https://youtu.be/VcfBpq […]

2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 清水 純子 インドネシアの様子

ジャカルタのモノレール稼働まで1年36日

ジャカルタの街の様相が変わってきました。道路のあちこちでモノレール用の躯体がにょきにょきとできているからです。 このモノレールの名前はMRT(Mass Rapid Transit)といい、そのまま訳せば「大量高速輸送」で […]

2017年11月28日 / 最終更新日時 : 2017年11月28日 清水 純子 お客様の声

インドネシアのことが好きになりました!

ご出張後フリータイムにご利用Y様 ご利用サービス ユーミンの名曲「スラバヤ通りの妹へ」のスポットをめぐりたかったのでスラバヤ通りとコタ地区のアテンド、ローカルの食事にチャレンジしてみたかったのでご一緒させていただくのをお […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

アテンダントサービス
2018年12月17日
【ファタヒラ広場】これだけは知っておきたいジャカルタ誕生の歴史
2024年6月24日
タマンミニの西スマトラ州の家で。
コロナ禍でもインドネシアの地方都市から出発しジャカルタ観光
2021年4月30日
ムスリムの「運転手さんの礼拝対処法」
2019年5月15日
無料資料「ラマダーンとインドネシア語」
2019年5月9日
保護中: ジャカルタDEAN活マップ&リスト
2019年5月8日
毎週開催「世界中で使える!」ホテル上級会員お泊り会
2019年1月4日
インドネシア向け通販のための協業者とSNS
2019年1月3日
ハラール戦略? インドネシアで大人気のコンビニ
2019年1月2日
インドネシア現地銀行、プライベートバンクの可能性
2018年12月30日
列車の利用に便利、ジャカルタ唯一のヒルトンホテル
2018年12月27日

メニュー

  • ホーム
  • お問合せ
  • サポート実績例
  • 私たちが選ばれる5つの理由
  • サービス内容
    • 通訳サービス
    • 運転手付きレンタカー
    • コンサルティング
  • スタッフ紹介
  • サービスの流れ
  • よくあるご質問
  • 事業者情報
  • 特定商取引法に基づく記載
  • プライバシーポリシー
  • 無料メルマガ

代表プロフィール

インドネシアの高校生

清水 純子(しみず じゅんこ)です。

1997年から首都ジャカルタ在住です。

皆様のインドネシアでのビジネスが少しでもスムーズになるよう、通訳・翻訳、交通関係、ビジネス慣習など、アドバイスやサポートをさせていただいています。

どうぞ宜しくお願い致します。

清水純子のインドネシアブログ

  • お客様の声 (8)
  • お金 (6)
  • インドネシアの中の日本 (1)
  • インドネシアの様子 (17)
  • インドネシア人の気持ち (3)
  • エンターテイメント (6)
  • サービス例 (1)
  • ハラール (2)
  • ビジネス (14)
  • ビジネスマナー (4)
  • プライベートツアー (8)
  • プレゼント (1)
  • ホテル (3)
  • レストラン・カフェ (4)
  • 法律 (4)
  • 清水純子について (1)
  • 諸手続き (5)
  • 車・運転 (3)
  • 雇用 (2)

Copyright © インドネシア通訳・ビジネスサポート All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • お問合せ
  • サポート実績例
  • 私たちが選ばれる5つの理由
  • サービス内容
    • 通訳サービス
    • 運転手付きレンタカー
    • コンサルティング
  • スタッフ紹介
  • サービスの流れ
  • よくあるご質問
  • 事業者情報
  • 特定商取引法に基づく記載
  • プライバシーポリシー
  • 無料メルマガ
PAGE TOP