コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インドネシア通訳・ビジネスサポート

  • ホーム
  • お問合せ
  • 選ばれる5つの理由
  • サポート実績例
  • サービス料金
    • 通訳サービス
    • 運転手付きレンタカー
    • コンサルティング
  • サービスの流れ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • キャンセルポリシー
  • 無料メルマガ

清水 純子

  1. HOME
  2. 清水 純子
様々な職種をひとからげにするのも難しいですね。
2018年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 清水 純子 インドネシアの様子

インドネシア人の給料、月給2万円強、年収27万円強って何ルピア?

インドネシア人の給料については、インドネシアで起業する人や、起業したいと考えている人にとって、なくてはならない情報です。 物価が上がり続けているインドネシアでは、頻繁に情報の見直しをする必要があります。 インドネシア中央 […]

2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 清水 純子 インドネシアの様子

インドネシアの女性が頭にスカーフをかぶる宗教的根拠とは

インドネシアに来られたことがある方なら、女性が頭にスカーフをかぶっているのを見たことがあるはず。 ジャカルタのオフィス街などを見渡すと、かぶっていない人もいるのに、かぶっている人もかなり多く、女性全体の半数を超えているの […]

2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年11月15日 清水 純子 プライベートツアー

【バンドン】穴場で珍名所、混雑無縁のB級スポット「虹の集落」

週末になるとジャカルタから来た観光客で、テーマパークやショッピングモールがごった返すバンドン市。 ジャカルタに住むインドネシア人にとって、3時間ぐらいで行けるバンドンは格好の観光地なのです。 そんなバンドンの表向きの観光 […]

自分の名前は自分ではつけられないよね。
2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月13日 清水 純子 法律

インドネシア人は簡単に自分の名前を変えられるって本当?

あなたの近くのインドネシア人でコロコロ名前が変わる人はいませんか。 免許証などに新しい名前がちゃんと書いてあり、嘘をついているわけでもなさそうです。 結婚してもいないし、どうしてこんなに名前を変えられるのでしょうか。 イ […]

2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 清水 純子 インドネシアの様子

177キロを時速59キロで3時間。ジャカルタ空港⇒花の都バンドンへ

インドネシア旅行が、いつも、ジャカルタだけで終わっていませんか。 マンネリを解消するため、西ジャワ州の州都バンドンへ足をのばしてみませんか? ジャカルタのスカルノハッタ国際空港からバンドン市までの距離は177キロ程度と言 […]

美しい棚田ですが、水を引くのは大変。
2018年11月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月11日 清水 純子 インドネシアの様子

バリ島の住所にある2種類の集落「バンジャル」って何?

インドネシアで外国人観光客が最も多いバリ州=バリ島。 観光で訪れてから気に入って、何度もリピートしている方も多いのではないでしょうか。 バリ州の住所で出てくるバンジャル(Banjar)は一種の集落なのですが、他の地方には […]

南ジャカルタ入国管理局は、駐車場が狭いのでバスウェイで行くと便利です。
2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2018年11月10日 清水 純子 諸手続き

インドネシア人の奥さんが手続中のあなたのビザは大丈夫?

インドネシア人の奥さんがインドネシアで手続きをしてくれているあなたのインドネシアのビザ。 旦那さんは日本で待っているものの、ビザがなかなか降りないと焦りますよね。 インドネシア国籍の奥さんがスポンサーになる場合のビザの手 […]

2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 清水 純子 ビジネス

魚の日、電気機器、人材エキスポなど、2018年12月ジャカルタコンベンションセンター

ジャカルタコンベンションセンターでは毎月、様々な展示会などのイベントが開催されています。 ジャカルタコンベンションセンター https://www.jcc.co.id/index.php/events-schedules […]

ダークなシルバー色が最も人気があるようです。
2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2018年11月7日 清水 純子 車・運転

インドネシアでいちばん人気のある7人乗りトヨタ車とは?

その車の名は、アバンザ。 インドネシアの自動車業界をリードするトヨタ製です。 Avanzaと書くので、インドネシアでは「アファンサ」と読みます。 2004年から発売されているアバンザは、それ以前にいちばん流行っていた、同 […]

ジャカルタからブカシへ行く途中で建設中の高架。
2018年11月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月6日 清水 純子 インドネシアの様子

2019年開通予定、無人運転のジャカルタ近郊新交通システムって何?

ジャカルタから高速道路を通って、郊外へ行く時に建設中の高架をご覧になった方もおられるのではないでしょうか。 これは、首都近辺の渋滞を解消すると期待されている、ジャボデベックLRT(LRT Jabodebek)という名の新 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

アテンダントサービス
2018年12月17日
【ファタヒラ広場】これだけは知っておきたいジャカルタ誕生の歴史
2024年6月24日
タマンミニの西スマトラ州の家で。
コロナ禍でもインドネシアの地方都市から出発しジャカルタ観光
2021年4月30日
ムスリムの「運転手さんの礼拝対処法」
2019年5月15日
無料資料「ラマダーンとインドネシア語」
2019年5月9日
保護中: ジャカルタDEAN活マップ&リスト
2019年5月8日
毎週開催「世界中で使える!」ホテル上級会員お泊り会
2019年1月4日
インドネシア向け通販のための協業者とSNS
2019年1月3日
ハラール戦略? インドネシアで大人気のコンビニ
2019年1月2日
インドネシア現地銀行、プライベートバンクの可能性
2018年12月30日
列車の利用に便利、ジャカルタ唯一のヒルトンホテル
2018年12月27日

メニュー

  • ホーム
  • お問合せ
  • サポート実績例
  • 私たちが選ばれる5つの理由
  • サービス内容
    • 通訳サービス
    • 運転手付きレンタカー
    • コンサルティング
  • スタッフ紹介
  • サービスの流れ
  • よくあるご質問
  • 事業者情報
  • 特定商取引法に基づく記載
  • プライバシーポリシー
  • 無料メルマガ

代表プロフィール

インドネシアの高校生

清水 純子(しみず じゅんこ)です。

1997年から首都ジャカルタ在住です。

皆様のインドネシアでのビジネスが少しでもスムーズになるよう、通訳・翻訳、交通関係、ビジネス慣習など、アドバイスやサポートをさせていただいています。

どうぞ宜しくお願い致します。

清水純子のインドネシアブログ

  • お客様の声 (8)
  • お金 (6)
  • インドネシアの中の日本 (1)
  • インドネシアの様子 (17)
  • インドネシア人の気持ち (3)
  • エンターテイメント (6)
  • サービス例 (1)
  • ハラール (2)
  • ビジネス (14)
  • ビジネスマナー (4)
  • プライベートツアー (8)
  • プレゼント (1)
  • ホテル (3)
  • レストラン・カフェ (4)
  • 法律 (4)
  • 清水純子について (1)
  • 諸手続き (5)
  • 車・運転 (3)
  • 雇用 (2)

Copyright © インドネシア通訳・ビジネスサポート All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • お問合せ
  • サポート実績例
  • 私たちが選ばれる5つの理由
  • サービス内容
    • 通訳サービス
    • 運転手付きレンタカー
    • コンサルティング
  • スタッフ紹介
  • サービスの流れ
  • よくあるご質問
  • 事業者情報
  • 特定商取引法に基づく記載
  • プライバシーポリシー
  • 無料メルマガ
PAGE TOP